お知らせ
2025.02.04
節分おばけで厄除け
おばけは『厄払い人』であり『福の神』。
京都では来てくれることで『招福』として迎えます。
葵太夫の2025年のおばけは【羽衣伝説】。
日本版ハロウィンのような「節分おばけ」は節分の夜に厄祓いとして行われる儀式です。
神様が恵方に大移動するときに悪いことが起こらないようにと普段と違う服装で、社寺参拝を行います。
昔は髪型で身分が分かったため、「オバケ」とは「お化髪」が語源とも言われています。
おばけは見るのもなるのも厄除けになります。
おかげさまで京都創造ガレージにも福がやってきました。
どなたさまも良い一年をお過ごしください。